ヤマダ電機のビデオムービー [買い物]
先日ヤマダ電機LABIが地元にでっかーくオープンしたので、
行ってきました。
ビデオムービーとデジカメを子供ができる前に買っておきたかったので
この日を待ってたのだ。
でっかーいチラシが入ってたのでみると、オープン初日から日替わりで
あるわ、あるわ激安商品! デジカメとムービーもありました!安い!
・・・でも見てみると、ほとんどが先着100台限り!とか抽選100
名様!とか・・・。これらの商品は、開店前に整理券を配って、それで
対応するらしい。うーん、オープン初日は平日だし、絶対無理。
しかも抽選だなんて倍率高そうだし無理だな、なんて思いながら、
日替わりのやつは結局あきらめました。
なので、オープンから通しの目玉商品を探したら・・・ありました!
欲しかったビデオムービー。ビクターのフルHDのやつで、定価59,800円
のが39,800円でした。でも広告見ると、先着50名までとある。
やっぱこれも無理か。初日は仕事でいけなかったので、土曜日に行って
きました。二日目なので、絶対売り切れてると思ったけど、ダメ元で。
オープン二日目のヤマダ電機行きました。B1Fから5Fまで。
思ったよりもすごーい人。@@
店員さんによると、オープン初日の開店前から、すっごーーい行列
だったとか。
「朝の4時から並んでる人もいたんですよ・・・。」だと。すげえな。
整理券目当てですごかったらしい。
で、お目当てのビデオムービー・・・あった!・・・と思って
値段見たら44,800円になってました。苦笑。
聞いたら開店5分ですでに完売だと。こりゃたまげた。
で、お店の人に交渉。42,800円まで値段を下げてもらいました。
広告よりも3000円高かったけど、まあいいか。
それを購入すると言ったら、5000円相当のケースと三脚もつけて
くれました。ある意味得したかも。
デジカメはこれといって目玉がなかったので、別途購入することに。
うちの地元もヨドバシ、ヤマダ電機と量販店ができ、電気店激戦区
になったのお。今回のヤマダのオープンでヨドバシもビビったのか、
かなり最近客寄せが激しいです。この日はヨドバシのほうは偵察に
行かなかったけど、いったらもっと安くしてくれただろうか・・・?笑
というわけで、買っちゃいましたフルHDビデオムービー。
赤ちゃんできたら撮りまくるぞー。
コメント 0